top of page

■「住まいコンシェルジュ」養成研修


立秋も過ぎましたが猛暑が続いています。今日もすさまじい暑さで、午前中にお客様と不動産購入の件で外で打合せをしていたのですが、数時間でシャツが絞れるんじゃないかというくらい汗びっしょり。外でお仕事をされている方はこんなもんじゃないでしょうから、本当にこの暑さは大変だと思います。

さて、先日広島の某所で「住まいコンシェルジュ」養成研修というものをさせていただきました。「住まいコンシェルジュ」とは、ホテルのコンシェルジュのごとく、住まいに関する様々なことに相談に応じ、住まいづくりの水先案内人としてお客様が必要とするアドバイスを差し上げる業務を行う人のことです。

StartFragment

EndFragment

実は参加いただいている方全員がある会社さんのスタッフの方々なんですが、日常から住まいづくりの仕事に従事されている方で、自らも住まいを取得された経験のある方々です。ですから住まいづくりの大変さ、エンドユーザーが悩まれることなどはよくご存じの方々なのです。今回、新しく取組んでいく住まいコンシェルジュの考え方や、住宅に関する基本的な知識の取得をするため、研修でお話をさせていただきました。

住まいコンシェルジュという考え方に共感をいただき、現在の行われている業務の中に組み入れていきたいと、某法人さんからお話を頂戴しました。住まいづくりに関する考え方、進めていく方向性も共有でき、この度業務提携をさせていただくことになりました。エンドユーザーの住まいづくりサポートを、このような形で展開いただけることは大変喜ばしいことです。折角取り組んでいただけるのであれば、より良い形にしたいと思いますし、声を掛けていただいた会社さんの期待にも答えたいと思っています。

StartFragment

住まいづくりコンシェルジュの展開、活動については、今後もいろいろな形で発信していきたいと思います。

EndFragment

bottom of page