

■年度末
彼岸も過ぎて本格的に暖かくなったきたかと思っていた途端、今日は真冬に逆戻りです。県北では雪も降っているとのこと、この時期の寒波は春モードになっている頭と体に本当にこたえます。風邪など引かぬよう気を付けなければなりませんね。 StartFragment...


■ここ最近の住宅事情
ここ最近すっかり秋らしくなりました。心地よい気持ちのいい気候が続いています。やっぱり秋は過ごしやすくていいですね。 さて、ここ最近の住宅事情について少しお話します。今年初めの日銀のマイナス金利政策で住宅ローン金利は史上空前の低金利、住宅取得の減税措置も昨年からタップリ手当さ...


■ついに1%を切ったフラット35の金利
7月に入った途端、暑さが本格化してきました。これからやってくるだろう猛暑の始まりを感じさせます。今年は去年以上と言われている暑さが予想されていますから、体調管理には十分気をつけないといけないですね。 さて、7月1日に衝撃的なニュースが飛び込んできました。住宅支援機構の住宅ロ...


■住まいづくりコンサルティング お引渡し
梅雨の真っただ中、連日雨が降り続いています。特に今年は中国地方は雨が多いようで、珍しく福山で浸水被害が出たりしています。天気予報では今後も雨の降り方には警戒が必要とのことですので気を付けないといけませんね。 さて、先日住まいづくりコンサルティングで長らくお付き合いをさせてい...


■「住まいと不動産の相談室」
今日は暑さも一息。久々に湿気の無い、暑くない、一日でした。さて、スタイルプランニングは、住まいづくり、不動産売買のエンドユーザー向けコンサルティングを主な業務として行っていますが、10年が経過してもまだまだ世の中への認知度は低いと感じています。...


■事務所移転
5月も半ばになると日中は25度を超えるようになりました。幸い今はまだ湿気が少ないので日陰に入れば涼しく、凌ぎやすいので助かっていますが、梅雨が過ぎると、またあのすさまじい酷暑の日々がやってくるのでしょうか・・・。 さて、5月初旬に事務所の移転をしました。移転先は22年前に当...


■住宅広告会社の住宅会社紹介の問題点
日中は25度に近づく日も出てきましたね。5月に入ると一挙に暑くなるような雰囲気が漂いますが、昨年のような酷暑と言われる夏が今年もやってくるんでしょうか。さて、最近の相談会場で特に増えている相談案件をご紹介します。 ここ最近、相談会でよく耳にする住宅広告会社の住宅会社紹介ビジ...


■新年度
ここ数日の暖かさで岡山市内の桜もほぼ満開になったようです。先ほど事務所への帰り道に旭川の河川道を通ってみたのですが、花見を楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいました。天気予報を見てみると今週来週ともに比較的安定した日が続くみたいですから、桜は長く楽しめるみたいですね。...


■ラジオ番組
昨年の4月から取り組んでいました「FM790レディオモモ」のラジオ番組、「不動産と住まいの相談室レディオモモ出張所」がこの3月19日で終了します。先日、その最後の収録がありました。 この番組のスポンサーは(株)カーサ・カレラさん。私の仕事の最大の理解者でもある木口社長さんが...


■お客様の地鎮祭
今日は朝一番に、住まいづくりコンサルティングでお手伝いをさせていただいたO様の地鎮祭に参加してきました。空気は冷たかったですが、雲一つない快晴で、春の暖かい日差しが降り注ぎ、とても気持ちのいい地鎮祭でした。地鎮祭とは、土木工事や建築工事などで工事を始める前に行う、その土地の...